お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
はじめまして☆☆
私は高2.の♀デスww私は唾の飲み込む音がするのと、腹鳴りとゲップがょく出るのに悩んでいます…。せめてどれか一つになってくれればまだいいのですが…ァハハ。
私は高1.の終わりくらぃから症状が出始めました。それから急速に症状が悪化して今に至りました…w私は唾の飲み込む瞬間に、教科書をすごい勢いでめくったり、机の中をゴソゴソしたり机をガタガタ揺らしてごまかしています。私の場合、飲み込む際はこれでなんとかできるのですが、飲み込んだ後に喉のへんでグルグルと音がして困っています。ホントにすごい音でこれはどうしようもないんです…。ごまかせませんし…。腹ナリの音に間違われて余計に腹ナリのことを言われます。(男子に。)
最初は辛くて教室にいるのが怖くてたまらなくて、毎日が地獄でした。今もそれは変り無いですが、最近は前向きに考えられるようになりました。女子は誰も言わないけど、男子は大人数でしつこく女々しくて困ってます。ホント幼稚で。。私が暗くなってるのが楽しいんだと思います。だから、無理にでも笑顔でいようと思ってるんです。(笑顔でいたら今度はウザイとかいわれるんだろうけど。)そしたら、男子はきっと悔しく思うと思いますww
|
|
502 hits
|
|