お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
また4時間目、おなかが鳴りそうになりました。
けれど、今日は昨日のトラウマで、長休みにお茶を大量に飲んで(ぐるし〜;)
トイレで、いつもより強くおなかをさすってました。それで、お腹の中に
振動が何度かきたけれど、そんなに音が鳴りませんでした♪けれど、こんなにしても完全には消滅しないのですね。。。5日テストだし。砂糖持ってきて
トイレで食べようかしら。だけど、見つかったら怪しい薬(麻薬など)に
勘違いされたらたまりませんね。なんでこんなことしないといけないのかな?
と自分が時々情けなくなります。やっぱりお金かけないとだめなのかな?
(お菓子や、診断料など)お茶だって冬になったらあまり作ってもらえないし。
やっぱりカイロですかね??
|
|
430 hits
|
|