お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
▼佳さん:
私は高1の女の子です。今は春休みなので、腹鳴りを気にせずに過ごしています。
家にいるときは全然大丈夫なんですが、学校の授業やテスト、静かな場所では、いつもすごい音で鳴ってました。。。鳴りそうになるといつも保健室に行ってしまって(泣)そのうち学校に行くのが嫌になるくらいすごい悩んで、数ヶ月前病院に行って緊張をほぐす薬をもらいましたが効果はいまいちでした。このままでは高校生活がめちゃくちゃになると思い、ある日友達に腹鳴りで悩んでいることを打ち明けたら、友達も真剣に聞いてくれて、だいぶ気が楽になりました。それと、毎朝必ずトイレに行って、ちゃんと出すようにしました。そしたら、授業やテストでもまったく鳴らなくなりました!自分でもびっくりです。
何か自分のことばかり言って、あまりアドバイスになっていなくてすみません。。
毎朝トイレに行くこと、誰かに悩みを打ち明けること、絶対鳴らない!!というような意志を持つことは大事だと思うので、よければ参考にしてみてください!
お互い新しい学校生活をがんばりましょうね〜☆
|
|
417 hits
|
|