お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私は28歳看護婦で、一歳半になる子供が一人います。
腹鳴りは、かれこれ中学生の頃から悩んでいます。意識してならないようにすればするほど、鳴ります。デカイ音で。
働いている場所は、小さい病院で診察中は逃げ場がなく、患者さん、先生や一緒に働いている看護婦さんにいつも聞こえてます。
毎日毎日、恥ずかしい思いをしていましたが、こちらの掲示板を一人一人読んでいるうちに、これで悩んでいるのは、自分だけではないのだと、気持ちが楽になり、前向きになりました。
最近は、鳴る事を意識しないように心がけたり、カロリーメイトを手が空いた時にサーッと診察室の裏に行って一人でこっそり食べたりしています。
これからも前向きに頑張ります。
|
|
534 hits
|
|