お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
こんにちは!
私も中3の女の子です☆
私もお腹が鳴って、不登校になったことありますよ。
本当に嫌ですよね・・。
私は恥ずかしくて誰にも相談出来ませんでした。
でも、最近は、笑いながら、「うち、腹鳴るんやけど、
何か良い方法ないけ?」って、冗談話風に話します(笑)
そうしたら、大抵のコは、「ウチも鳴るよ!でも、仕方ない事
やし、皆余裕で、なっとるし、気にしてないって、言ったら、
嘘になるかもしれんけど、気になんないよ!」って、言ってました!!
3、4限になると、お腹空くのでトイレの奥の個室で、パンとかおにぎり食べてます笑
朝は、無理矢理ご飯3杯とか(結構持ちますよ!!)
それのお陰で4kg太りました・・・汗
私も高校に進学しますが、大抵の高校は、おやつ持込OKって、聞いたんですが・・・。
それと、普通科じゃないところに進むのは、どうですか??
私は、工芸科とゆうトコに進みます!!
実習はワイワイするそうなので、腹なりもフォローされるかも!とゆう期待を抱いて!!
全然良い答え言えませんが、参考になったら、嬉しいです☆
お互い頑張りましょうね☆★
|
|
411 hits
|
|