お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
▼[名前なし]さん
だいたい同じくらいの世代ですね!
原因がわかれば対処の仕方もわかるのに、気持ちの問題と一言で言われても、
じゃあどうしたらいいんだって思ってます。
私も高校のときクラスは楽しくてすきだったのに、授業中静かになるとお腹がなってしまうのがいやで、体調悪いわけではないですが、何度も何度も保健室に逃げ込んでました。
友達とか先生とか家族に相談しても、気にすることないよ〜って私のことを思って励ましてくれますが、気にしないなんてできるわけないし、あの恥ずかしさはいまだに慣れることはありません。。
陰では笑われたり悪くいってる人がいるかもしれませんが、幸い、私に直接腹鳴のことで悪口を言われたりひどいことを言われたりするのは耳に入ってきてないし、
周りのみんなは私の腹鳴と気づいているだろうし、もういいやって開き直るしかないです( ; _ ; )/
つらいですけど、我慢していれば、いつかはきっと直るだろうし、自分だけじゃないんだと思って、励ましあって一緒に耐えましょう( ; _ ; )
|
|
1,654 hits
|
|