お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
ゆうや
- 09/11/26(木) 17:48 -
|
|
|
|
他の方々が書かれてるように僕はお腹がボコボコ鳴って困っています
朝6時40分〜7時15分ぐらいで朝食(カレー)を食べて へ行きます(17さいです) 問題は に着いてからです![[涙]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_f9d3.gif)
必ず一時間目〜三時間目にかけてお腹に力を入れるとボコボコやゴーッといった大きな音が鳴って困っています![[ガマン]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_f9d0.gif)
力を入れなくても勝手に鳴ってしまいます![[アセアセ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=;name=/e_f9ab.gif)
これは呑気症候群?なんでしょうか?毎日鳴って本当に困っています 授業中やテストの日は地獄です
ちなみに朝の では出ることは出ますが全部出しきれずにお腹にまだ便が溜まった状態になってしまいます…(泣) 何か関係があるのでしょうか?
長文ですいませんm(__)m
分かりにくい説明ですが本当に困ってるんで何かアドバイス等が有れば宜しくお願いしますm(__)m
|
|
802 hits
|
|