お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
とんぼ
- 09/11/22(日) 17:02 -
|
|
|
|
ほんと、つらいです。
寝るときとかはほんとピークで。。やっぱり日によって鳴る時と鳴らない時、音の大きさまどまったく違いますね。
最近はガスピタンの毎日です。いけないことはわかってますが、授業中にもこっそりと食べてしまいます。。。しかも15歳以上の人は一日3回なんですが、14歳なのに5回くらいの割合で食べてしまいます。。。ばれた時は薬ですって言うつもりですが・・・
また火曜日からテストです、、、さすがにテスト中は食べられないのは覚悟してますが。腹をくくるしかないです。
成長するのが楽しみなのか楽しみじゃないのか・・大人になっても大変なんですよね。はぁ。
複式呼吸のときのお腹の様子はまったく同じです、soraさん!
やりすぎると逆にお腹がいたくなって鳴らないっていうときもあります。だから放課になると鳴らします。。。
皆さんと言い合うことで、少し心が軽くなります。ありがとうございます。
また書き込みしてくれるとほんとに嬉しいです。
では。
|
|
398 hits
|
|