お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp://〜のリンク書き込み禁止中です。httpを抜かすなどしましょう。
- 【お願い】最近迷惑書き込みが増えています。迷惑書き込みに記載されているURLには絶対アクセスしないでください。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
私の腹なりの原因としては空腹でお腹が鳴ることの弱いストレスがかかり続けた上に模試の静かな空間での強いストレスがかかったことだと思ってます。
元々ガスっ腹なので過敏性腸症候群かはわからないのですがガスにより腸が鳴り、精神的なものによりお腹全体が異常な音を立てるのだと思います。
ストレスにより合併症を起こしているのではと思わずにはいられないほどいろんなとこからすごい音が鳴ります(;_;)
やっぱりもう一度病院行きたいです。
休日なども飲んでいますか?安定剤は即効性があると思うので休日は飲まずにいてみたら自分の精神状態がわかるのではないでしょうか?
飲まないと不安なのはわかります…飲んで落ち着けるなら自信が持てるまで飲んだほうがいいと思います。私みたく不安だからってやるべきことから逃げるほうがよくないですからね(^_^;)
緊張しなくても鳴るときは鳴るしその後は不安でめげますけど(T_T)
口は…気になるならフリスクとかどうですか?(^_^;)
誰でも臭うときはありますし私もですけど。
そのときは口抑えてしゃべったりします。
自分の臭いが正確にわからないから怖いですよね。
げっぷも意識なんでしょうか(>_<)
食べた後は特に出るんですよねー
長々とごめんなさい!!失礼します。
|
|
|
|