腹鳴りで悩む友の会のトップに戻る

SNS
腹鳴りSNS
BBS
腹鳴り / 呑気症
過敏性腸症候群
オフ会専用掲示板
わいわい雑談掲示板
CONTENTS
腹鳴りで悩む友の会
腹鳴り基本用語集
食事の基礎
腹鳴り対処法
空腹対策製品リスト
自律神経訓練法
唾が飲み込めない
呑気症と腹鳴り
過敏性腸症候群の本
腹鳴りアンケート結果
COMUNICATION
プロフィールリスト
旧プロフィールリスト
PostBox(Mail)
管理人にメール
サイト内検索
お勧め

過敏性腸症候群の治し方
PostBox
(Mail私書箱)
電子私書箱BOX-ID


電子私書箱BOX-ID
【呑気症と嚥下障害情報交換掲示板】
  • ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
  • 迷惑書き込み防止のためhttp;//〜のリンク書き込み禁止中です。hを抜かすなどしましょう。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
230 / 359 ←次へ | 前へ→

Re:・・・
 ひまわり  - 09/2/7(土) 21:52 -

引用なし
パスワード
   takuさんもいろいろ辛い
思いされたんですね・・・
過敏性腸症候群というのは
聞いたことないんですが
お腹にガスが溜まったり
便秘になったりする感じ
でしょうか・・・?
やはり病気と向き合う事が大切ですよね。私はマイナスにばかり考えてました
ちゃんと向き合ったら
視野も広がるはず!!
もっと前向きに私も
戦ってみようと思います!

確かに緊張するときに特にそういう症状がでます。家にいる時もさほど変わらないんですがtakuさんが言うようにテレビを見てるときとかは意識がそっちにいってるみたいであまり唾も出てきません。寝てるときが1番幸せだなぁ〜
たま〜にバナナを食べたりカレーを食べたりする時も普通に食べれてる時があります。でも、あっ今普通に食べてたかも!って思ったらまたそこから喉を鳴らさなきゃ食べれなくなるんです・・・
食べる時って普通は無意識に喉を通ってくらしいんですが.この病気は1回気にするとずっと頭から離れないんですよね。どうしても意識してしまう。
意識しないようにしてるところでもうすでに意識してるんですよね・・・
呼吸をするだけって
普通の精神状態での呼吸を意識的に出来るようになるって感じですか?なにかコツはありますか?

takuさんのおかげで少し
希望というか道が開けてきたような気がします!ほんとにありがとうございます(>_<)
今のところその他には
症状はなにもありません!あごを引いて飲んでみたけど確かに首を伸ばしているよりは音は小さくなった感じはしました。だけど正直なところあんまり変わらなかったです・・・自分でも研究してみます(>_<)
話聞いてもらって
アドバイスまでくれて
本当にありがとうです!
すごく気持ちが楽に
なりました!

953 hits

・・・ ひまわり 09/2/6(金) 0:11
Re:・・・ taku 09/2/6(金) 14:32
Re:・・・ ひまわり 09/2/6(金) 23:37
Re:・・・ taku 09/2/7(土) 17:07
Re:・・・ ひまわり 09/2/7(土) 21:52

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃閲覧ランキング ┃ホーム  
230 / 359 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.5.1 is Free.