お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp;//〜のリンク書き込み禁止中です。hを抜かすなどしましょう。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
Michelle
- 11/12/6(火) 22:35 -
|
|
|
|
腹巻ほしいです〜!!やっぱりお腹冷やすとガスがでやすいのは事実と思います。
駅のホームで冷たくなった椅子にすわっているとボコボコガスが出てきます;
これから寒くなるので、お互い気をつけましょうね。
そうですよね〜
唾は緊張して無意識に出るものですから、抑えようと思ったら余計に意識して出てきますよね;;
また日常の出来事お聞きしたいので、待ってます^^
こちらこそありがとう!!
▼りこさん:
>お返信ありがとうございます。
>今本当に辛くて、同じ悩みをもった方と話をできて、なんだかほっとしました。
>本当に、ためになることばかり教えていただきありがとうございます。すぐに実践してみたいと思います。今日からさっそく自律神経に良い歌聞きたいと思います。
>
>私はなんか腹巻き?をするとガスがあまり気になりませんでした。よかったらやってみてください。
>
>呑気症本当に辛いですね。唾とか、意識するなと言われても無理ですよね![[タラーッ]](c-board.cgi?cmd=mji;id=donkisyou;name=/e_f9ac.gif)
>家に帰るとなんともなくて不思議です。今も唾は出ていません。
>緊張している事が原因かもしれません。
>
>
>治るように頑張ります。
>お互い早く治るといいですね!
>本当にありがとうございました。
|
|
970 hits
|
|