お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
- 迷惑書き込み防止のためhttp;//〜のリンク書き込み禁止中です。hを抜かすなどしましょう。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
僕も学校に通い始めて半年近くたつんですけど夏休みの時は少し症状が
軽くなったんですけど学校が始まるとやっぱり前と変わらずつらいです…
大学始まると他の人と比べてしまって劣等感ばかり感じてしまいます(^。^;)
みんさんの症状は呑気症のみですか?唾恐怖所はありますか?
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
そう言っていただけると嬉しいです。学校は大変ですよね…私は専門に通い始めて半年経ちましたが、症状の方は特に治りもせず苦しくなるとこっそり講義を抜けたりしています。aさんはどうですか?
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
こちらこそ返事いただけてうれしいです!頑張りましょうっていってもつらいものは辛いですよね…僕ももうすぐ学校が始まるので不安でいっぱいです(;_;)今現在は症状の方はどうですか?いい方向に向かっていますか?
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
愚痴ばかりの文だったのにお返事頂けて嬉しかったです、ありがとうございます。ずっと「何で私ばかり辛い思いをしなくちゃならないんだ」と悩んでいましたが、この掲示板を見つけてからちょっと元気が出ました。みんな頑張っているんですね、私も頑張りたいと思います。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
つらいと思いますけど頑張りましょう!僕もつらいですけどなんとか生きてます(/_;)
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
初めまして。
大学一年のaです!
いまだにつば恐怖症は治っていません(/_;)
ほんとにつらいですよね気持ちわかります。僕も高校生の時は非常に苦しかったです。いまも苦しんでます(*_*;解決方法は開き直るか意識しないようにするかしかない気がします…
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
初めまして。
私も唾恐怖症で悩んでいます。
もう唾恐怖症は治りましたか?
もし治っていたらどうやって治したのか
教えてくれませんか(´・ω・`)?
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
サキ
- 13/8/18(日) 19:22 -
|
|
|
|
初めまして。
高校1年生のサキです。
今年の4月頃から唾恐怖症で悩んでいます。
勝手に唾が口に溜まって授業中に当てられないか
めちゃくちゃ不安です。
テストの時も唾が溜まるのに静かだからとても辛くて…。
なので私の席の近くの人に感染してしまい
本当に辛くて死にたいとまで思ってしまいます。
明日から学校が始まるんですけどいきなりテストです。
しかも1つのテストが90分なのでもう地獄で…。
本当に辛くて困ってます。
どうやったら治るか誰か教えてくれませんか?
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
前に進もうかと決めてアルバイト始めたのに、今日の8時間の新人ミーティング参加したら呑気症で心がボロボロ…泣きたい
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
自分がたどり着いた方法を書いておきます。
誰かの役に立てばいいですが。
まず多めの水を入れたコップを用意してください。
1.息を吐く
2.コップの端を唇で咥える
3.コップを傾ける(上唇が飲み物で浸るまで)
4.吸い込むように飲む(空気が入らないよう隙間は作らない)
すぐ試せると思うのでやってみてください。
家でできたら店でもできます。
成功を積み重ねればそれが当たり前になります。
なお、冷水限定です(笑
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
ごめんなさいだいぶ間があいてしまいました…
受験勉強はかどってますか?症状はどうですか?
僕はいろいろ試してみたけど何もかわっていません
大学はいってからのことが不安で勉強もはかどりません
でも受験まであとちよっとなんで頑張りましょう
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
私も学生のときから ずっと困っていました。
本当につらいですし、 焦るし
でも 明日のこと考えるとリラックスもできないし・・
最近自分でできるケアをいくつか知りましたので載せさせてください。
有名な引き寄せの法則
(治った自分をイメージして、もう治ったようにふるまうと 自然と治る)
ttp://anotherworld000.blog22.fc2.com/blog-entry-185.html
ttp://hikiyose.me/?cat=38
ボディトーク
(自然治癒力で治す けっこうおもしろい)
ttp://www.bodytalk.co.jp/
EFT
(つぼを叩くだけで、始まった原因であるいやな過去やトラウマを解消)
ttp://www.hi-ho.ne.jp/new-s/index.html
私も今取り組んでいます。
でも会社で働くようになったら 気にならなくなりました。
学校みたいにしーんとしていないので。。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
ビアンカ
- 12/11/9(金) 17:35 -
|
|
|
|
結構この病気多いみたいなのでサークル作れそうですよね(笑)
私は最近になってよりひどくなってます…
もう授業中固まってしまって(緊張してるんだと思う)気分は悪くなるしめまいもすごいです。
お腹すいてるのにお弁当も全然食べれなくて(TT)
数えてみたら唾恐怖症、会食恐怖症、視線恐怖症etc..色んな恐怖症発症してます(泣)まぁどれも対人恐怖症から来るものみたいです。
原因はなんとなく分かってるんです…
ありえないほどネガティブな考え方とか自信が全くもてないとか人に嫌われるのがいやとか、そういうのが私の対人恐怖症の原因になってるんだと思います。
でもネガティブになったのも失敗とかツイてない経験を人一倍してきたからそうなったんだし(本当に運がないんですよー)、人間の表裏を知ってるから信用できないって思っちゃうんですよねー。
これまでの人生の結果がこの病気です(−−;)
自分の自信になるようなものを持てば少しはましになるかもしれない…
考え方を変えよう!っていう森田療法の本?があるみたいなんですけど、受験生だから読んでる暇ないし…
でもとりあえず大学生になるまでに直したいです(TT)
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
▼あおいさん:
>▼はるさん:
>>勝手に入ってきて申し訳ありません
>>
>>僕は21歳の♂ 学生です。
>>
>>この掲示板を見つけて自分と同じように悩んでいる人達がいると思うとホッとしました。
>>自分は高校2年の終わりから呑気症を発症しました。
>>
>>それまでは友達もいましたが、発症してからは自分に自信が持てずにその関係を自分から
>>
>>疎遠にしてしまいました。大学は高校と違って基本は大教室での授業なのでストレスは少
>>
>>ないですが、外国語やゼミは少人数教室なので本当にいつも苦痛です。
>>
>>よければ色々とこの症状の方々とお話したいです。
>>
>>読みにくい文章でスミマセン 。
>
>
>本当につらいですよね。。
>
>
>私で効果があった安全な療法として、
>EFT (エモーショ フリーダム テクニック)がおすすめです!
>
>自分の感情を受け止めてあげて、解放するイメージです。
>
>「○○が気になるけど、そんな自分を深く受け入れ、愛します」
>と言いながら、鎖骨や手をタッピングします。
>
>ttp://www.hi-ho.ne.jp/new-s/
または、
唾のことが気になっている場面を思い出し、
そのときの気分・感情になってみます。
そして、その時の身体の感覚(胸がぎゅーっとなる等)
に、3・4分集中して感じ続けます。
そうすると、ずっと冷凍保存されていた感情が 溶けて 出ていきます!
ほかの問題にも使えますよ〜
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
▼はるさん:
>勝手に入ってきて申し訳ありません
>
>僕は21歳の♂ 学生です。
>
>この掲示板を見つけて自分と同じように悩んでいる人達がいると思うとホッとしました。
>自分は高校2年の終わりから呑気症を発症しました。
>
>それまでは友達もいましたが、発症してからは自分に自信が持てずにその関係を自分から
>
>疎遠にしてしまいました。大学は高校と違って基本は大教室での授業なのでストレスは少
>
>ないですが、外国語やゼミは少人数教室なので本当にいつも苦痛です。
>
>よければ色々とこの症状の方々とお話したいです。
>
>読みにくい文章でスミマセン 。
本当につらいですよね。。
私で効果があった安全な療法として、
EFT (エモーショ フリーダム テクニック)がおすすめです!
自分の感情を受け止めてあげて、解放するイメージです。
「○○が気になるけど、そんな自分を深く受け入れ、愛します」
と言いながら、鎖骨や手をタッピングします。
ttp://www.hi-ho.ne.jp/new-s/
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
▼グリンさん:
>自分も呑気症に困っています。
>精神科に行ってソラナックスという薬を1日1錠
>飲んでいるのですが、あまり満足しません。
>依存も怖いのでこれ以上強い薬は控えたいです。
>(デパスという薬をよく聞くのですが、それはどうなのでしょうか?)
>受験生だというのに勉強に集中できなく、苦しいです・・・。
薬では気休めですから、原因を見つけることが第一ですね。
いつから気になりはじめましたか?
そして、その時、つらいことやショッキングだった出来事とか
ありますか?
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
僕はこれからテストです…
ほんとに普通の生活がしたいー
そういう薬もあるんですか!
でも結局は自分ですよね
ぼくも精神的に弱くてこの病気も他の病気から始まりました
なんかこのびょうきになってから性格がひねくれてきたきがします笑
うーんもうなんかよくわかんないですねほんと普通に生活してるひとがうらやましいです
うちの学校にもカウンセラーいるから相談してみようかな
この病気になる前にすべてをさらけだせてはなせるひとがいたらこの病気にならなかったなのかな…
大学までになおせたらなあ…
いっそのこと唾恐怖症サークルつくろっかな笑
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
ビアンカ
- 12/10/19(金) 20:15 -
|
|
|
|
今テスト期間なんですけどほんっとに辛いです(TT)
ページめくるの分かります!!
頻繁にめくるせいで全然問題集中できなくてもう嫌です…
最近はもう教室に居るのも辛くって…
食事の音も飲む音ももう嫌なんです。
私の周りすごいですよ。感染者続出で…
普通に生活してた人に感染させてしまうって本当に申し訳ないとしか言えません。
いろいろ調べて、喉の詰まりとか違和感には半夏厚朴湯っていう漢方が効くみたいなんですけど、
私の場合は唾の大量発生と飲み込む音が聞かれるのが嫌ってところから来てるので薬とか漢方じゃ対処できないのかなぁ…
多分対人恐怖症とかそういう精神面が関係してるんだと思います。
本当に自分でもびっくりするくらいネガティブだし劣等感半端ないし…
多分自信が無いっていうのが根本にあるんじゃないかと思います。
そういうのって薬じゃ治らないものだと思いますし。
学校にカウンセラーさんとか来てるみたいなので今度相談してみようか考え中です。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
|
|
模試の時の気持ちすごくわかります。意味もないのに唾の飲みこむ音を隠すためにページをなんどもめっくて…しまいには隣のひとに感染するという…もうほんと発狂したいきもちになります笑
ぼくはラーメン食べにいこうよとか食べ放題いこうよとかいわれてもなんかしらの言い訳をつくって断ってしまってます。学校でも弁当や飲み物がたべたり飲んだりできないのでみんな不思議な目でみてると思います。
この病気ってすごいひとにうつりますよね?まわりの人にどんどん感染していってほんとにごめんなさいって感じです。もう人に気をつかうのはつかれました
大学に受かる保障もないしうかったとしてもこの病気がなおるわけでもないしもうほんとお先真っ暗です。でもつらいけど頑張ってくしかないんですよね。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|
ビアンカ
- 12/10/14(日) 13:10 -
|
|
|
|
お返事ありがとうございます。
同じ受験生ですね!同じ症状の人がいると一人じゃないんだって思えてなんだか支えになります。
私も日々辛いです。最近は空気を飲んでるせいかお腹も張ってます。
特に模試で集中できないのが一番辛いし悔しくないですか?
どれだけ勉強してもこの病気のせいで100パーセントの力を出せないんだなって思うと本当に泣きたくなってきます。
この前仲良しの友達とカフェで勉強しようって話になったんですけど、断るわけにもいかず、本当に怖くてしかたがないです。
カフェで何も頼まないで勉強なんてできませんし…
前ご飯に行ったときも頼んだ飲み物に全然手をつけられなくて、多分友達も何か変だなって察してるんじゃないかと思います。
昔はカフェで友達と勉強なんて青春だなって憧れてましたけど…
もっと高校生を楽しみたかった…
何でこんな病気にかかっちゃったんでしょう。
悔しくて悔しくて仕方ないです。
|
|
・ツリー全体表示
|
|
|