お勧め |

過敏性腸症候群の治し方
|
|
|
- 悪戯や横柄な態度、他人の誹謗中傷はしないでください。
- ご利用の際は必ず「ご利用のお約束」を読んでご協力をお願いします。
★ 題名は内容がひとめで解りやすいように ★
|
|
|
こんにちは。
初めてこの場をお借りします。現在高校二年生の女子です。二年前から過敏性腸症候群ガス型に悩まされています。高校一年生の時に内科に見てもらいibsだと、診断されました。とても辛く親にも一度相談しましたがとても心配されそれ以来相談できず、学校の保健室にも相談しましたが先生があまりibsの事について知らずそれでパタリと終わってしまいました。学校ではいじめもなく友達もいます。でも、この過敏性腸症候群について同じ学校の友達に話せません。信用していないわけではないのですが私の学校はなんと言うか、うんこ、うんこ!と話して喜ぶような幼稚な学校です。私の周りの子もそんな感じでして話すことを躊躇ってしまいます。長くなりました。すみません。
先程いじめはないと言いましたが、クラスの子たちから授業中臭い。うんこー!!便秘かよ。異臭する〜と声が私の後ろから聞こえてきます。私自身も臭いと思います。でも皆普通に接してくるんです。なんかそれが我儘かもしれませんが申し訳ないんです。この病気を治す改善策も見つかりません。どうしたらいいのでしょうか?
自分のことばっかりなまとまりのない幼稚な文章になってしまってすみません。
|
|
985 hits
|
|